来週から、とうとう6月に入ります。梅雨ですね(>_<)
雨の日がふえて、湿気も多く大変な季節になりますが、健康な歯のために定期検診とクリーニングはぜひ受けて頂きたいです*\(^o^)/*
6月の休診日は、こちらになります!
祝日がないので、通常通り水曜日、日曜日がお休みとなっております。
お待ちしてます!!
おかデンタルケアクリニック 菊間
こんにちは!
更新が遅くなりすみません。
今回はうちで取り扱っている歯ブラシの種類をご紹介します!
1
これは一番スタンダードな形です
毛先が真っ直ぐで弾力があり、オールマイティなタイプです!
2
これは毛が細くなっていて、歯と歯ぐきの境目に入りやすいタイプです!
CMで言っている極細毛を想像してもらえるとわかりやすいかと思います(*^ω^*)
3
これはワンタフトと言って、磨きにくいところによく届くタイプです!
親知らずや歯並びがあまり良くない方にオススメです!
4
これは乳幼児ようの小さいタイプの歯ブラシです!
サンリオ、トミカの二種類です!
5
これは子供用で、小学生くらいから使える大きさです!
乳幼児より大きく、大人用より小さいです!
6
これは矯正をされてる方におすすめです!毛が真ん中に集まっている形で、ワイヤーの隙間に届きやすくなっています!
うちでは6種類取り扱っているので、
年齢や歯並びなどに応じて
あったものをお使い下さい!
わからなければスタッフまで(*´∀`)
おかデンタルケアクリニック
大澤