
スポーツマウスピース
スポーツマウスピース/ナイトガードとは
スポーツマウスピース
激しいスポーツを行う時に装着するマウスピースで、お口やアゴのケガの予防が目的です。ボクサーやラグビー選手は、このスポーツマウスピースの着用が義務付けられています。弾力性の強い材質を用いており、上の歯を覆うような形状をしています。
「口やアゴのケガ」と聞けば軽いイメージを持たれるかもしれませんが、激しいスポーツを行う場合は、歯の欠落や顎関節のズレなども十分に考えられます。スポーツマウスピースを装着することで得られる効果
- 脳震盪(のうしんとう)の予防
- 下顎の骨折の予防
- 歯の欠落の予防
- 顎関節の保護
- 顔面・口腔粘膜の保護
ナイトガード
睡眠時の歯の接触(歯ぎしり)を予防するためのマウスピースです。歯ぎしり特有の「ギリギリ」「キリキリ」といった音を予防できることはもちろん、歯の摩耗や消耗も防ぐことができます。起床時に顎関節の痛みや肩こり、頭痛などがある方は歯ぎしりをしている可能性がありますので、一度歯科医に行かれることをお勧めします。
筋肉のマッサージや、バランスの改善など、必要な場合は、お隣の元住吉接骨院の先生と一緒に治療を行っています。
元住吉接骨院の先生はこちらから。
ナイトガードを装着することで得られる効果
- 歯の摩耗や消耗の予防
- 歯の摩耗や消耗による知覚過敏の予防
- 顎関節の保護
- 歯ぎしりによる頭痛、肩こりの予防
- 歯ぎしりによる不快音の予防
ナイトガードを装着することで得られる効果
歯ぎしりによる歯の摩耗や顎関節症が認められた場合、ナイトガードの作成には健康保険が適用されます(5,000円程度でお作りできます)。なおスポーツマウスピースの作成は保険適用外となるため、大体15,000円~となります。
